



- 常に腰に重怠さがある
- ぎっくり腰を何度も起こしている
- 足やお尻に痺れが出てしまっている
- 長時間座っていたり、歩くことができない
- マッサージを受けても、その場だけですぐに戻ってしまう
- 背中が丸くなってきてしまった
- 骨盤の歪みや普段の姿勢が気になる
- 生理の時に腰痛がある


当院での「治る」とは、同じ痛みや負傷を再発しない状態になった身体のことを指しています。
目の前の状態を良くする、その場の痛みだけをなんとかするだけなら、鎮痛剤といった薬品に頼っただけのほうが手っ取り早いです。
なぜ痛みが出るのか?繰り返す腰の痛みや背中の痛み、コリの原因はどこにあるのか?
どうすればセルフケアだけで良い状態を維持できるようになるのか。
丁寧なヒアリングで正確に見極め、独自の手技で根本から改善していく。これが私達の強みです。


-
通常接骨院(整骨院)のカウンセリングでは、症状のヒアリングとして痛みの部位、いつから痛みを感じたのか、どのような動作が痛いか、などのヒアリングを行ないます。当院では、それだけではなく「何が原因で症状につながっているのか」を分かり易く説明し必要に応じて痛みの原因を取り除くために、普段気をつけてほしいことや食生活、ご家庭でもできるストレッチ方法などをお伝えします。
「痛みを解決する」ことに特化したカウンセリングを行います。 -
当院の手技を受けて頂いた患者様には
「え?!こんな施術があるの?!」と、とにかく驚かれます。
よく聞くバキバキする整体やソフトな整体とは全く違い
効率的に身体を正しい状態へ戻すよう、的確な施術を行います。 施術結果には絶対の自信があります! -
はりや痛みの原因は、骨盤の歪みや背骨のずれ以外にも頭の歪みや内臓による負担の場合もあります。
様々な角度から原因を考え、施術することにより症状を改善させることができます。
独自の手技で根本から改善していく。これが私達の強みです。


-
30代 男性 H.Y様
仕事がデスクワークで長時間座っていることが多い為、腰痛があることが普通だと思っていましたが、治療後腰の重だるさがなくなり、バランスが良くなったこともわかりました。
日常生活で気を付けることなどを教えてもらい、今では腰痛に悩まされることはなくなりました。 -
40代 女性 F.K様
半年に1度はぎっくり腰を起こすくらい、腰痛に困っていました。
痛みの説明を受けているときは、まさかそんなところに負担がかかっていたとは思いもしませんでした。
施術は全く痛みがなく、リラックスして受けることができました。
今では腰痛も無くなり、1か月に1度メンテナンスに通っています。 -
50代 女性 T.I 様
周りから背中が丸くなってきたと言われ、相談しました。
年を取れば仕方のないことだと思っていましたが、
治療後体がすっと起き上がり、背中の張りや丸みが気にならなくなりました。
背中が丸くなってしまう原因が、年のせいだけではないことも教えてもらいました。
腰痛や背中の痛みが発生する、メカニズムとは?

腰痛や背中の痛みが発生する一番の原因は体の歪みによる負担です。痛みは歪みによる負担の結果として起きているだけなのです。
痛みの出ている場所が悪いわけではありません。
生理の時に起こる腰痛も同じです。痛み止めで一時的に痛みをよくしても、負担を何とかしなければ痛みは繰り返してしまいます。
体の歪みは骨盤や背骨の歪みばかりではありません。頭の歪みや内臓の負担によっても歪みが出てきてしまいます。
治療をしていくうえでは、痛みを起こしている歪みがなぜできてしまったのかが重要になってきます。
歪みをとっても同じように歪んでしまえば同じことの繰り返しです。そうならない為の治療を行います。
院長より皆様へ

焼津市まどか整骨院の院長、齋藤です。
腰痛で悩む患者様は本当に多く、症状がひどい方だとぎっくり腰を1年間に何度も繰り返すような方や背中が丸くなってしまい常に腰が痛い方、痺れがあり、歩くことが大変になってしまった方もいらっしゃいました。
痛みを放置してしまうことで、実は様々な病気にも繋がってしまいます。
こがわ接骨院・まどか整骨院では、そんなお悩みを解消するために
「痛みのない独自の手技」を用いて、皆さまの身体の状態が改善するよう、日々施術を行っております。
他院では良くならなかったと、今まで諦めていた腰・背中の痛みもぜひ当院にお任せください。